飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

参院選終了

(投稿日:

参院選が終わりましたが、予想通り自民の大勝でした。

投票率は低かったそうですが、期日前投票は参院選では過去最多になったそうです。
個人的に見れば、良い傾向ではないでしょうか。
前にも書いたけど、投票率が低くてもチャンと政治に対して意見や考えを持ってる人だけが投票すれば良いと思うので・・・。

  

TVを見てたら投票に行かなかった人の意見に「どこの政党も大差ないので行かない」という声がありました。
確かに日本全体で考えてみたときに安全や世界での日本の立場を考えれば、時期や許容範囲は多少違っても方向性は変わらないような気がします。

  

東京では山本太郎さんが反原発を訴えて当選しました。
ただ言ってる事を聞いてると、「電力は既存の発電施設で足りているのに、利権を握ってる人が原発をやめさせたくない」というような事を発言してましたが、確かにそういう一面もあるけど既存の発電施設で賄えるのは火力発電が中心なのでそれには燃料が必要です。
で、日本はその燃料を外国からの輸入に頼っているので、円安の今、燃料輸入が多くなれば電気代が値上がりします。
安全を考えれば原発は即時停止が望ましいでしょうけど、山本太郎さんの応援者は電気代値上がりとかまで考えているんでしょうか!?

TVで山本太郎さんのボランティアがインタビューに答えていましたが、「ここには自分の居場所があるから」と言ってました。
これにはチョット違和感を覚えました。
ネットを上手に使い若い支持者を拡大した山本さんですが、彼らはどこまで理解しているんだろう・・・!?
「一人じゃない」と連呼していた支持者たちですが、無所属で当選した山本さんが真剣に政治活動を行っていくのは物凄く大変だと思います。
これからどのように活動されるか注視したいと思います。

 

あと、民主党の大敗についてですが当然の結果でしたね。
与党時代の活動内容や、鳩山元首相の発言問題(こんな人をよく代表に選んだよね)などは勿論、選挙期間中にTVで各党代表が何をやりたいかの問いに「自民党の暴走をとめる」と書いてました。
これを見て、この人たちは何のために政治家になったんだろうと呆れてしまいました。

 

それから共産党は票を伸ばしてましたが、「消費税を増税しなくても大丈夫。大企業の内部留保を吐き出させろ」と言ってる候補者もいました。
この発言はTVの編集が悪いのか候補者がわかってないのか不明ですが、内部留保を吐き出させれば増税しなくて良い訳でありません。
また内部留保を吐き出してしまったら会社の経営体力も落ち、新卒で就職したがすぐに会社が倒産したなんて事にもなりかねません。
共産党は金持ちに多くお金を出させろという考えのようですが、昔の日本がそうでした。
しかしその結果、優秀な経営者や頭脳が外国に流出してしまい、それを止めようという動きが起こりました。
共産党は自民党に先祖返りと批判してますが、自分たちはどうなんでしょうか!?

 

最後に自民党についてですが、アベノミクスの円安効果で高山も外国人観光客が復活してきて徐々に景気回復の手応えを感じつつあります。
また韓国・中国への日本人観光客が減って、その人達が国内観光へまわっているのか日本人観光客もお金を使う人が出てきました。
しかしまだ今の状態では、消費税増税は厳しいです。 でもIMFでの日本の立場もあるでしょうから、いきなり8%上げるのではなく1%ずつでも徐々に上げる方が良いのではないでしょうか。

憲法改正についてはボクは賛成ですが、96条については三分の二以上の賛成を過半数に引き下げるというのは危険な気がします。
国民投票も行うと言ってますが民主党が政権を取った時のことを考えると、国民がまんまと騙されてしまう可能性もあります。
今の安倍政権は日本国を真剣に考えている気概が感じられますが、今後ほかの政権に変わった際、同じ自民党内でもどうなるか不安な点もあります。
ともかく衆参のネジレも解消され、これからが自民党・公明党のお手並み拝見といったところです。

 

 

今回も堅い話になったので、最後に家庭菜園の事を・・・。
先日、枝豆とモロッコインゲンの初収穫を行いました。
枝豆はまだ全部の豆が膨らんでないので、大きくなったものを十数個採取しました。
モロッコインゲンは大きくなったもの4本だけ・・・。
4本では煮物にもできないので、みそ汁の具として使いました。

モロッコインゲンですが、小さな花が咲いたところからサヤがでてきます。
そのサヤが大きくなったらサヤごといただきます。(^^)

250709ingen1.jpg

上がモロッコインゲンの白い花。

250709ingen2.jpg

白い花びらが落ちると、中から小さいサヤが顔を出します。

250709ingen3.jpg

このサヤがドンドン大きくなって十数センチになったら食べごろです♪