コロナ制限も緩和され、外国人観光客が大勢来てくださっていますが、彼らに人気があるトトロ等のぬいぐるみが入荷できません。 メーカーが東京オリンピックで問題になったサン・アローさんなので、それが原因かとも…
続きを読む4月14・15日、春の高山祭が行われました。 15日は生憎の雨でしたが、14日は久しぶりに祭行列や夜祭りも行われました。 久しぶりだったせいか、行列も夜祭りも「(進行が)遅いなぁ~」って声も聞こえまし…
続きを読む本日(3月13日)より、屋外・屋内を問わずマスク着用が基本的に個人の判断に委ねられます。 いろんなTV番組で3月13日以降のマスク着用についてアンケートしてますが、半数以上が『マスクを着用する』と答え…
続きを読む先日、荒井勝喜首相元秘書官のLGBTQ差別発言がありました。 以前このブログに書きましたが、私が小さい頃に我が家には男性の格好振る舞いをする女性が下宿していて、私は『兄ちゃん姉ちゃん』と呼んでいました…
続きを読む2月7日~9日、東京へ行ってきました。 表向きは仕事(仕入れ等)が理由ですが、半分(それ以上!?)は息抜きです。 前にも書きましたが、ANAの国内線どこでも7,000円というセールを利用しました。富山…
続きを読む一昨日、岸田総理からコロナ5類引き下げ・屋内マスク緩和を検討すると発表がありました。 岸田総理は余程『後手に回っている』と批判されるのが嫌なのか、それとも『やってる感』を出したいのか、支持率が下がって…
続きを読む2023年1月からの全国旅行支援ですが、今回もホテル等の宿泊施設は割増料金に設定しているところが多いようです。 私は昨年11月の東京行きに続き、今年2月にも東京へ行く際に申し込むことができました。 実…
続きを読むあけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 高山は昨年12月にドッと雪が降り積もりましたが、年末年始はそれ程は降らなかったので穏やかなお正月を迎えることができました…
続きを読む今朝は早く目が覚めたので、アルゼンチン-クロアチア戦を後半途中から見てました。 やっぱりメッシは凄いですね。。。 残念ながら日本はベスト16で敗退してしまいましたが、本当に素晴らしい戦いをして新しい時…
続きを読む11月1~2日、仕事で東京へ行ってきました。 9月下旬には行く日にちが決まっていたため、東京で全国旅行支援が使える前から交通費と宿泊費の変化を見てましたが、便乗値上げが多いと感じています。。。 全国旅…
続きを読む10月11日から全国旅行支援が始まりましたが、我が岐阜県はクーポンの代わりに『岐阜旅コイン』という電子ポイントを配布するそうです。 ただこれだと利用者はスマホにアプリを入れなければなりません。。。 で…
続きを読む上一之町に『飛騨高山まちの博物館』(旧:高山市郷土館)がありますが、こちらに我が家の備品を貸し出しています。 現在は春慶塗を数点だけですが、以前は小刀なども貸し出し館内に展示してありました。 実は今月…
続きを読む