飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

白線流し

(投稿日:

250301hakusennagasi.jpg

今日は息子の卒業式に行ってきました。
ボクは育友会の役をやっているので来賓として出席したのですが、例年よりも暖かく、体育館に座っていても寒くなくて良かったです。

式自体はいつも通り滞りなく進められたのですが、「オッ!」と思ったのはブラバンの演奏でした。
よくまとまっていたし、今までの式典で聞いた中で一番良かったと思います。
#特に音の強弱の付け方が良かったと思います。

式の後、校長室で他の来賓の方々と雑談をしているとき、在校生や卒業生が唄った「仰げば尊し」・「蛍の光」が声が良く出てて良かったという話しが出ました。
校長先生が「担当の音楽の先生が頑張って指導した」とおっしゃってましたが、ブラバンが上手くなったのもその先生の指導のお陰かな!?

その後、白線流しのため合崎橋の方に移りましたが、生憎、雨が降ってきてしまいました。
卒業生達は各クラス毎に一列に並び、白線とパータイ(セーラー服のスカーフ)を結んだものを手にしていました。
白線を外した学帽をかぶった男子達もいました。
#うちの息子も・・・。(^^ゞ

育友会の役は三年間やってきたけど、こうやって白線流しを見るのは初めてで、過去二年は同日午後に神社の抽籤祭(祭り行列の順番を決める祭典)があり、いつもは卒業式が終わるとスグに帰っていました。
#今回は欠席をお願いしてきました。

帰りに嫁さんと「これでもう斐高に来ることもないね・・・。」と話しながら車に乗りました。
息子は卒業式後もまだ学校へ行くようで、理由は後期試験の小論文対策で先生が添削してくださるからだそうです。
#ただ、息子は中期・後期は不得手な英語が無いので楽になってしまってます。
女子高生はパータイが無い制服姿で登校するようですが、それも斐高生ならではですね。。。

現在、息子は前期試験の結果待ちなのですが、今日何人かの人たちと話してたらマダマダ進学先が決まってない人(結果待ちの人)がいます。
みんな今月中に進学先を決め、住むところも決めていかなければなりません。
忙しい日々が続くと思いますが、子供と一緒に居られるのもあとわずか・・・。
四月にはそれぞれ希望した学校に進んでくれるとイイですね。