飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

2023年を振り返って

(投稿日:

今年は外国人観光客の方々も戻ってきて円安という事もあって金遣いも良く、久しぶりに商売をしたという感じでした。
昨年11月頃から団体で外国人観光客が来始めましたが、その頃に数日間イスラエルの方々も来てくださっていました。
英語も話せない方も多く、添乗員さんがアッチコッチに引っ張られて疲弊しきっていました。。。
しかしまさか翌年に、イスラエルが今のような状況になるなんて誰も想像できませんでした。

4月頃からは本格的に外国人観光客の方々に来て頂き、9月頃に一旦落ち着きましたが10月からまた大勢の方に来てもらいました。
先週(12/18)頃から中国の方がたくさん来ています。
以前、大挙して押しかけたようなマナーが悪い人は少なく、ある程度英語が解る人達も来てくれています。
ただ、ほぼ毎日 私の店の前に岐阜・三重・名古屋ナンバーのワゴン車(『わ』ナンバー)が停まって、中国人観光客を乗せていきます。
運転手は同じ人なので、多分『白タク』をやってるのかな・・・。
小型バスも含めて数台来ており、集合時間に来ないと長時間路上駐車をしているので渋滞が起こることもあります。

 

それから今年は車を買い換えました。
本当はもっと早く買い換える予定だったけど、コロナが拡大して暫くどうなるか分からなかったので控えていました。
今年11月に車検が来るので、その前に買い換えようと思いましたが半導体不足もあって欲しかった車が無い・・・。
トヨタの某車種が欲しかったけど、6月にディーラーへ聞きに行ったら『年を越さないと納車は無理』と言われ、『車検から納車までの間、代車を借りられないか』と訊いたら『代車が無いので月借りのレンタカーを紹介している』と言われました。
知り合いの娘さん夫婦も今年車を買い換えたけど、やっぱりトヨタは車が無くてスバルへ行ったら『納車するまで代車を出す』という事で契約したそうです。
結局、三菱自動車で『これなら』って車種を見つけたので、7月にディーラーへ行ったら在庫があるという事で契約することにしました。
・・・が、ここまでもここからも暫くいろんな事がありました。
最初は車の下取り額で『うちは8万円しか出せません』と言われ、中古車買い取りのガリバーへ行ったら36万円の値が付きました。
1~2週間程度は待ってくれるという事だったので、三菱へ行ってガリバーでの下取り額を伝え『少しの間、代車を借りれますか?』と訊いたら『代車は無い』と言われたけど後で電話が来て、『下取りを20万にするので契約をお願いできないか』との事で他にもスタッドレスタイヤを値引きすると言われたので本契約になりました。

 

8月中頃に納車できると言われたけど、8月は店が忙しいので9月1日にしてもらいました。
カーナビやドラレコ等は、純正だと高いし性能もイマイチなのでオートバックスで市販の物を付けてもらうことにしました。
三菱の営業マンの人に適応するカーナビの大きさを訊いたら『9インチです』との返事だったので、機種を決めてオートバックスに取付の相談に行ったら、『今、他の方からあなたと同じ車種でカーナビの取付を依頼されてるけど、パネルと合わなくて苦心している。三菱車は(売れてないので)作業例がほとんど無く、また部品屋さんに訊いても三菱はマイナーチェンジを行ってもパーツの型番を使い回ししていて分からないと言われた。』との事で『営業の人にしっかり確認して欲しい』と言われてしまいました。。。
それで計4回ほど確認したけど『大丈夫です』との返事で、納車してそのままオートバックスへ持って行ったら夕方電話が掛かってきて『パネルとカーナビのサイズが合わなくて取り付けできない』との事でした。
『カタログを見ると、パネルの側面のところがシルバーになっているので、これは8インチ用じゃないか・・・。』と言われ、取りあえず三菱にその事を伝えると『すみませんでした』と謝るだけでした。。。
結局、オートバックスの方が部品屋さんに頼み込んで合うパネルを探して取り付けてもらいましたが、しばらくカーナビのところは穴が開いたままで走っていました。
ちなみに新しいパネルの代金は、オートバックスさんが工面して負担してくれました。(ありがとうございました。)

 

これで何とか希望通りの状態になったけど、1ヶ月半後、行きつけの喫茶店の駐車場で車をぶつけられてしまいました。
よそから来ていた若いカップルがぶつけたけど、チャンと警察に言ってくれて相手の保険で修理することができました。
ただ修理するのに、車のフロント部分を全取っ替えしなければならなかったけど、三菱に部品が無くて1ヶ月ほど待ちました。また部品が届くタイミングで私が東京出張だったので、さらに一週間待って修理して貰いました。

実は我が家はズッと三菱車に乗っていましたが、例の偽装問題が起こった頃に買った新車がエンジンからオイル漏れを起こし、しかも場所を特定できなかったのでエンジン全体をアルミ箔のようなもので覆って『これで乗ってください』と言われました。その態度に腹が立ったので次はトヨタに乗り換えましたが、エンジンのオイル漏れはその車の前車でも起きていて2台続けてでした。

 

今、ダイハツの車が問題になっているけど当時の三菱に比べたらそれ程騒いでいないかな・・・!?
多分その理由は、当時の三菱の営業マンって全国的に『偉そう』『殿様商売』などと評判が悪かったせいだと思います。
以前の我が家の三菱営業マンはそんな感じでは無かったけど、トヨタに乗り換えて担当営業マンが以前三菱の営業だった人に代わったら非常に態度が偉そうで『この人は常識がないの!?』と思った事がありました。その後は車検・点検その他、トヨタに預けることはありませんでした。。。
(6月に行ったディーラーも、別のトヨタ営業所へ行きました。)
現在数ヶ月、三菱車に乗った感想は『車自体はとても良くできている』という印象です。
三菱はラリーで原点回帰と言っているようですが、もっと大事なのは営業の質の改善だと思います。

ダイハツは以前、嫁さんと娘が乗っていたけど営業の方はとても心証が良かったです。
嫁さんの今の車は日産だけど、買い換えの時ダイハツと悩みました。。。
車自体は日産が気に入ってたけど、ダイハツの営業の方には『買ってあげたい』という思いが生まれました。
だから顧客も三菱の時ほど過激な反応をしないんだと思います。
このあたりが三菱との大きな違いです。

 

今日(12月30日)も大勢の外国人観光客の方が来てくれています。
日本人観光客も来るけど、お金の使い方が全然違います。
個人的にはこのまま円安状態が続いて欲しいですね。
2024年も活気のある一年になりますように・・・。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。。。