飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

高山祭屋台の総曳き揃え

(投稿日:

ユネスコ無形文化遺産に登録された記念として2017.4.29・30 は、春祭り(12台)と秋祭り(11台)の屋台が勢揃いしています。
春秋の屋台が揃うのは55年ぶりだそうで、昭和37年9月15日以来との事。
当時の秋祭りは9月に行われていて、4月15日に春の山王祭に協賛して秋の八幡祭の屋台が安川通りに並び、9月15日に今度は山王祭の屋台が安川通りに曳き揃えられ、これが最後になったそうです。

290429yatai.jpg29日は二之町筋に屋台が並べられ、普段の祭りではここに屋台が並ぶことがないのでチョット新鮮でした。
軒の低い家並みをバックに屋台を見られるのはイイですね。。。
上三之町にも龍神台と恵比須台がありますが、写真を撮ろうと思うと三之町筋は道幅が狭いため少々窮屈です。
一之町は道幅は広いけど家並みが揃ってなくて、二之町が道幅も中間くらいで丁度いいですね。
ただ、今回は春秋の屋台が出ているので人が分散しているのでイイけど、通常の祭りだと混雑しそうです。

今夜(4/29)は、春秋の屋台が安川通りを通る予定ですが天気が心配です。。。
夜の曳き廻しは、上一之町と下一之町から春と秋の屋台がそれぞれ交互に安川通りへ出て西進する予定です。
こんな光景は一生に一度くらいしかないので、雨が降らないことを祈ってます。。。