飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

火事

(投稿日:

2月2日夜、市内の朝日町(あさひまち)で火事がありました。
※同じ朝日町でも「あさひちょう」と読むと、旧朝日村になります。

けが人が出なかったのは幸いでしたが、被災した数件の中に私がよく行くお店が2軒含まれていました。
1軒は三井食堂さんで、2日は丁度私の店が休みだったので昼から一杯飲ませてもらってました。
もう一軒は “どうとん” さんで、以前ほどは通ってないけど時々ひとりでフラッと入るのによいお店でした。
#ここのマスターは、頼むとメニューにないものも色々作ってくれました。

先ほど三井食堂さんへお見舞いに行ってきましたが、1階のお店は大丈夫だけど2階は火が入って水浸しになり、電気が付けられない状態で後片付けをしてみえました。また1階の調理場も電気が付けられず、ご主人の体調(近年は歩くのが辛そう)を考えると、もしかしたらこのままお店を辞めてしまうかもしれませんね。。。
でもこのお店は地元の常連さんも多く、私も含め無くなると困る人も多いです。
また近年はネットで調べてくる外国人観光客の方もみえ、2日も中国人の若い女性二人がいました。
お店を続けて欲しいけど、無理は言えないな・・・という状態です。。。

今回の火災場所は家が密集しているところなので、あっという間に火が隣へ燃え移ったそうです。
市の中心部は家が密集している場所が多いので、火には本当に注意しなければなりません。
自分の家だけじゃなく、隣近所にも多大な迷惑をかけてしまいます。
町内でも年一回は消防訓練を行いますが、私の町内(上三之町)で火事が起きて何軒も類焼したら、高山市の観光にも大きな影響が出てしまいます。
上三之町は隣の片原町と合同で夜回り(火の用心)を行っていますが、近年は高齢化が進んだり、家を他所の業者に貸して住まなくなったりして「夜回りをやめたらどうか」という意見も聞きますが、実際に火災現場を見ると「できる限り続けた方が良いんじゃないか」と思います。

290204mitui.jpg