飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

自宅療養

(投稿日:

数日前、持病の具合が悪くて1日中寝てたんだけど、その間にスマホへ同じ電話番号から8件の不在着信がありました。
番号をネットで調べたら、東京の某病院からでした。
私には心当たりが無かったんですが、病院へ電話して「何ですか?」と訊こうにも部署も分からないので、取りあえずそのままにしてました。
すると翌日 再び電話が掛かってきたので応答すると、コロナの自宅療養者への連絡でした。
電話の向こうのお医者さんと話してたら、どうも患者さんが病院へ間違った番号を教えていたみたいです。。。
TVの報道番組なんかで、自宅療養の方が保健所や病院から全然連絡が来ないと言ってて、先方は電話したけど出なかったと言った場合は今回のようなケースもあるかもしれません。。。
年配の方など自分の携帯番号を覚えていない人や、体調が悪くてボーッとして番号を言い間違えてしまう場合もあると思います。
簡単な対処法としてはナンバーディスプレイの導入かな!?

 

現在、東京のコロナ新規感染者は減少傾向にあるようだけど、本当かな???
先々週の夕方のニュースで愛知県の大村知事が出演した際、アナウンサーの方が訊いたら「西村大臣と電話で話してたら、保健所がパンクして濃厚接触者を追えてないから少なく出てる」と大村知事は言っていました。
「なるほど!」と思ったけど、だとしたら東京都はこうした状況下での数字だとハッキリ言わなければダメだと思います。
中には減ってきたから出歩いても大丈夫と考える人もいるでしょうし、濃厚接触者が追えていないと言うことは市中に無症状の感染者が出歩いてる可能性が高いです。
首都圏では緊急事態宣言が延長される可能性が高いようですが、情報は正確に流して欲しいですね。。。

 

高山でもコロナのクラスターが発生したりして感染者が増え、市内の宿泊療養施設がイッパイになって下呂へ送られた方もいたと聞いています。
親戚のオバさんから「今は怖くて町へ行けない」と電話で言われました。
※町(まち)とは、安川商店街・本町商店街の辺りを近在の年配の方は町と言います。
確かに飲食店を中心にコロナ感染者が多く出ていますが、感染経路を聞いてみると観光客が持ち込んだのではなく、自分たちが遊びに行って貰ってきたのが多いみたいです。
飲食店はコロナ感染者が増えても1日数万円の協力金が貰えるのでイイけど、観光関連のお店はそんな訳にはいきません。飲食店の中には第4波以降、「またコロナが拡大して協力金を貰えないかな・・・。」なんて言ってた不届き者もいたようです。
コロナ感染者が出た飲食店では、ちょうど緊急事態宣言と重なったので お店には9月12日まで休業しますという張り紙がしてありました。
今日の夕方、朝日町(飲み屋街)の辺りを歩いたんですが、どこも「9月12日まで休業」の張り紙がしてありました。
以前は、昼・夜の営業をしていた店も完全休業しています。
地方では お昼に無理して営業しなくても、協力金だけで充分お釣りが来ます。
ふと思ったのは、若い子たちが まだまだ観光に来ているけど、夜の食事はどうしてるんだろう!?
たぶんホテルは素泊まりだと思うので、コンビニで何か買って食べるのかな???

 

知り合いの身内の方が名古屋の病院でコロナ患者に対応しているそうですが、現在、若い患者さんが増えてきて横着な人が多くなったそうです。何でもかんでもナースコールで呼び出し、すこしでも来るのが遅いと怒鳴り散らし、まるで看護師さんを召使いか何かと勘違いしているようです。
そんな状態なので看護師さんの中には「辞めたい」と病院側に申し出る人もいるそうですが、上司によっては辞めさせないようにモラハラ・パワハラを仕掛けてくる人もいて大変だそうです。
医療従事者やその家族は外出を控えたりかなり我慢をしているけど、なぜ遊び歩いて感染した人の面倒を見なければならないのか釈然としません。
先日の常滑で行われた音楽フェスも、見に行った人のインタビューを聞くと「感染しても自業自得で誰にも迷惑掛けない」なんて言ってる若者もいたけど、自分が他の人に感染させる事や医療機関にお世話になることは考えておらず、自分の事しか頭が回らない馬鹿だと思って見てました。
また、辞めたくても辞められず、休みを削って働いている医療従事者は多いです。
私の嫁さんと娘は医療従事者で、特に娘はコロナ患者に対応しているので心配していますが、政治家や大学教授の中には医療従事者を物として考えているような発言もあり、非常に腹立たしく思っています。
こういう人はコロナに感染して重症化し、自分で医療従事者の大変さを見てくればイイと思います。