飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

「Coder’s High 2019」に参加してきました。

(投稿日:

CSS Nite LP64「Coder's High 2019」10月19日に「Coder’s High 2019」(東京)に参加してきました。
Coder’s High は昨年に続き2回目なんですが、WEB製作のcoder(コードを書く人)を主な対象としたセミナーで、昨年は私と同年代・それ以上の方も数名見かけましたが今回は私が最年長かもしれない。。。
参加者は30代が半数で、20代と40代以上が残り半々くらいです。

 

内容は9つのセッションに分かれており、それぞれ第一線で活躍されている方が講師として登壇してくれます。
セッションは ほぼ理解できましたが、個人的に興味があるのは「何を使って制作されているのか」という事でした。
私はほぼWordpress で制作していて、Drupalやconcrete5 は使ったことが無いので興味が湧きました。
しかしWoredpress も枯れた技術(安定した昔からある技術)として、まだまだ多くの人が利用しています。
(今でも一番利用者が多い!)

 

あと、ダークテーマ(ダークモード)への対応も気になったけど、これはチョット様子を見てからかな・・・。
以前、行政サイトを作ったときに視覚障害者の方用にCSSを組んで、Javascript でボタンを作って適用させるというのを作った事があるけど、
@media (prefers-color-scheme: dark) { } で対応させる方法は、まだスマホのブラウザに対応してないようだし一般のサイトでそこまで必要なのかも疑問なので当分様子見ですね。。。

 

それから、高速なウェブのためにWordpress など動的表示するものを静的ファイルに変換して表示させる「静的サイトジェネレーター」というのも気になりました。
私が以前 主に使っていたMobable type は、「再構築」という操作をして静的ページ(HTMLファイル)を書き出していました。
ただMobable type は商用利用は全て有料になってしまったため、多くの制作者がWordpress に鞍替えしました。
「静的サイトジェネレーター」、チョット調べて取り入れてみようかと考えてます。

 

今回もいろいろ勉強になりました。
前に私の息子が「自分もWEB制作をやってみたい」と言ったことがあったけど、「次々と新しい技術やテクニックが出てきて、ずっと勉強しなければならないから大変だぞ」と言った事があります。
新しい技術やテクニックは全て覚える必要はありませんが、何が主流となるか見極める必要があります。
今回のセッションの中に、「会社で複数の人達と連携して制作する際に、どうやって意思疎通を図るか」という話がありました。
幸い(?)にも私は、作業を一人で全部やっており、以前やってた下請けも辞めたので 他社のように人と人との連携というのは考える必要がありません。
でももし、息子もやるようになったら考えたいと思います。

 

 

ところで、今回東京への往復は富山から飛行機で羽田空港へ行きました。
先日の台風以前にチケットを取ってたので良かったですが、北陸新幹線が不通となった事もあってか飛行機の機種がひとまわり大きい物に急遽変更になりました。
往復の便とも満席でしたが、キャンセル待ちしてる人も多かったようです。

 

羽田空港からはモノレールで浜松町まで行きましたが、途中 河川を見ると折れた木の枝等がイッパイ浮かんで貯まっている箇所もありました。
高山も2004年に台風で川上川が決壊して嫁さんの実家が被災したけど、家に入り込んだ泥の処理とか本当大変ですね。。。
また台風が近づいてるようですが、もう要らないですね。。。

 

ゴッホ展話は変わって、「Coder’s High 2019」の翌日はノンビリできたので上野の森美術館へ行ってゴッホ展を見てきました。
さすがに日曜日で人が多かったです。
ゴッホの絵の印象は、白い絵の具の使い方が上手いな~って感じました。
有名な「糸杉」は美術の教科書とかで見ても何も思わなかったけど、実物を生で見ると絵の具がもの凄く塗り重ねられ立体的になっていて迫力がありました。
やっぱり直に観るのはイイですね。。。
そういえば今月25日から名古屋市美術館でカラヴァッジョ展が開催されます。
カラヴァッジョ展は以前にも観たことがありますが、今回は日本初公開の作品もあるようなので観に行きたいと思ってます♪

 

ゴッホ展を観た後、羽田空港へ向かいましたが明日22日に即位の礼があるためセキュリティが厳しくなってました。
保安検査も厳しくなっていて時間が掛かり、余裕があると思ってたら搭乗時間ギリギリになってしまいました。
無事、富山空港に着き駐車場へ向かいましたが、今回初めてものすごく遠くの駐車場しか空いてなくて仕方なくそちらに駐めたのを忘れてました。。。
富山空港の駐車場は玄関前の一部だけ有料だけど、あとは無料です。
玄関前近くの無料区間にはなかなか駐められないけど、それでも今回みたいに「こんな所にも駐車場があったの!?」というほど遠いところは初めてでした。
ここにも北陸新幹線が不通になった影響が出ているのかもしれません。。。

 

あ、不通と言えば中央自動車道も台風の影響で八王子JCT―大月ICが通行止めとなっていましたが、19日の午後に解除されたようですね。
ここの通行止めで新宿-高山の高速バスも運休になってたので、復旧して何よりです。。。
そのおかげか、今日の高山はすごく観光客が多かったです。
#高山祭並み!?