飛騨高山 さんぽ道飛騨高山さんぽ道

ぜんまいの煮物

(投稿日:

料理をしてると、あとで「あ、あれをチョット足すと良かった」とか気がつくことがあるので、自分の覚書用(?)にカテゴリを増やして記事にする事にしました。
興味がない方は飛ばしてくださいませ。。。(汗)

ぜんまいの煮物(4~5人分)
スーパーに売ってある「ぜんまいの水煮」は少量で高いので、乾燥ぜんまいを使ってます。

1.鍋にたっぷりの水と乾燥ぜんまい(50gくらい)を入れて火にかけます。
2.ポコポコと沸騰してきてから3分ほど煮ます。
3.火から降ろして水を注ぎながら、ぜんまいをもみほぐします。
4.再度、ぜんまいと水を火にかけ、沸騰から3分くらい煮ます。
5.火をとめて、そのまま冷まします。
6.冷めたら適当に分けて束にし、タッパに水と一緒に入れて冷蔵庫で保存します。
(すぐに調理するより2~3日おいた方が、柔らかくなります。)
7.鍋に ぜんまいと だし汁(2カップ程度)、酒、味醂、醤油、砂糖を入れて煮ます。
(調味料の分量は適当。だしは煮干し。)

260415zenmai.jpg

 

<追記>-2021.01.09-

ありがたい事に、年末年始になると このページにアクセスしてくださる方が多いので、チョット付け加えます。。。

「6」で数日置く場合、水は毎日交換した方が良いです。
「7」の味付けで、だしは煮干しじゃなくても大丈夫です。(鰹節とかでも美味しいです。)ご自分のお好みでどうぞ♪
あと、乾燥状態から戻してスグだと、味が染みこみにくいです。味付けして1本味見をすると、「あれ、味が薄い」と感じて醤油を足してしまいがちですが、煮汁は濃くなりすぎてしまいます。
ぜんまいと一緒に こも豆腐や練り製品・あげなどを煮ると、ぜんまいの味は薄いけど他は塩辛くなってしまうので要注意です。
ぜんまいを戻してから数日経って柔らかくなって(太くなります)からの方が、味が染みやすいので他の食材と一緒に煮込んでも美味しく頂けます♪